
社労士が解説!!最新の法改正対応
- 若い世代に選ばれる社会制度・福利厚生とそのポイント
- 「女性活躍企業」は男性にとっても魅力的
- 管理職に女性を積極登用して企業の生産性を高めよう
講座概要
全2回にわけて女性活躍に必要な社内制度の整備の仕方や改正育児介護休業法などのポイントを分かりやすく解説します。講義だけでなくセルフワークなどで知識の定着が図れます。
- 経験豊富な社会保険労務士から実際にはハードルが高い社内制度の導入に必要な知識が得られます。
- 女性活躍を推進することは女性はもちろんですが、男性の働きやすさにもつながります。
- 最近では新卒者などを中心に企業研究が当たり前の時代になり、社内制度の整備状況など働きやすさが企業を選ぶ決め手になることがあります。
対象者
県内企業の経営者、人事労務担当者等
参加費
無料
受講方法
Zoomによるオンライン開催です。
受付後、開催前に視聴に必要な情報を送信します。
受付フォームから必要事項を記載の上、お申し込みください。
※11月15日(水)までに必要な情報を送信します。届いていないときは下記事務局電話まで9:00〜18:00までにお問い合わせください。
開催日時
第1回「女性活躍企業」に必要な社内制度の整備の仕方
令和5年10月23日(月)13:30〜16:30
第2回 改正育児介護休業法と柔軟な働き方を実現する各種制度について
令和5年11月16日(木)13:30〜16:30
申込方法
- 申込期限
- 令和5年11月14日(火)23:59
受付終了いたしました。
お問合せ先
【富山県】労働法セミナー運営事務局
【実施団体】LEC 株式会社東京リーガルマインド 担当:桑原・山本
※富山県労働政策課より業務委託を受け運用しています。
- TEL:06-6374-5021
- TEL:06-6374-5021
- FAX:06-6374-5019
PAGE TOP