地域子育て支援コース
研修の種類と定員
(定員は、集合研修・eラーニング、第1期・第2期の合計)
種類 | 内容 | 定員 | カリキュラム | |
---|---|---|---|---|
Ⅰ 利用者支援事業・基本型 | 【基本研修】+【専門研修:利用者支援事業・基本型】 | 60名 | ||
Ⅱ 利用者支援事業・特定型 | 【基本研修】+【専門研修:利用者支援事業・特定型】 (第2期の募集はeラーニングのみ) |
20名 | ||
Ⅲ 地域子育て支援拠点事業 | 【基本研修】+【専門研修:地域子育て支援拠点事業】 | 90名 |
- ※1 利用者支援事業・基本型の受講要件について
- 利用者支援事業・基本型を受講するためには、相談及びコーディネート等の業務内容を必須とする市町村長が認めた業務(例;地域子育て支援拠点事業、保育所における主任保育士業務)に1年以上の実務経験を予め有していることが受講条件となりますので、勤務先等で発行する「【様式1】実務経験証明書(1年以上の実務経験及び業務内容明記)」を受講申込書と併せて提出してください。
また、研修には事前学習(課題作成・提出)及び見学実習があります。詳細は「6.利用者支援事業・基本型の事前学習について」、「7.利用者支援事業・基本型の見学実習について」をご確認ください。
研修コース概要
コース名 | 概要 | |
---|---|---|
地域子育て 支援コース |
利用者支援事業・基本型 | 子育て家庭のニーズを把握し、さまざまな情報提供や相談等の支援を行い地域の関係機関との連携や協働の体制作りを行う事業の専任職員向けのコース |
利用者支援事業・特定型 | 子育て家庭のニーズを把握し、地域の保育施設の情報提供や相談等の支援を行う事業の専任職員向けのコース (第2期の募集はeラーニングのみ) |
|
地域子育て支援拠点事業 | 地域の身近な場所での子育て相談、情報提供、親子の交流の場を設ける事業の専任職員向けのコース |
研修の流れ
研修受講申込から認定修了書発行までの主な流れ(eラーニング・集合研修共通)
研修日程(eラーニング)
配信期間 | 第1期: |
---|---|
第2期:令和6年11月1日(月)〜令和7年1月31日(金) |
- ※「基本研修」、「専門研修」は、すべてeラーニングによる受講です。(会場での研修はありません。)
- ※利用者支援事業・基本型の「事前学習」及び「見学実習」については、「6.利用者支援事業・基本型の事前学習について」及び「7.利用者支援事業・基本型の見学実習について」を参照ください。
研修日程(集合研修)
区分 | 日程 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
基本研修 | 11月11日(月)・12日(火) | 山ア製パン企業年金基金会館 | その他4日程 |
専門研修 | 12月4日(水)・5日(木) | 八千代市市民会館 |
区分 | 日程 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
基本研修 | 11月14日(木)・18日(月) | 千葉市生涯学習センター | その他4日程 |
専門研修 | 12月9日(月) | 千葉市生涯学習センター |
- ※全日程表の中から「基本研修」、「専門研修(利基、拠点)」のご希望の日程をお選びください。
- ※「基本研修」は、第2希望までご記入ください。
- ※利用者支援事業・基本型の「事前学習」及び「見学実習」については、「6.利用者支援事業・基本型の事前学習について」及び「7.利用者支援事業・基本型の見学実習について」を参照ください。
- ※「全日程表」はこちら。
利用者支援事業・基本型の事前学習について
利用者支援事業・基本型では、事前学習(地域資源の把握)があります。添付の「事前学習 地域資源把握シート」の用紙を用いて「あなたが活動している区市町村の子育て支援サービスの現状」について調査を行ってください。
「事前学習 地域資源把握シート」は、第1期受講者は8月10日(木)までに、第2期受講者は、12月6日(金)までに東京リーガルマインド千葉県子育て支援員研修事務局宛へ「原紙」を郵送してください。
なお、作成した「事前学習 地域資源把握シート」は、講義で使用しますので、必ずコピーをとって講義の際にお手元にご用意ください。
利用者支援事業・基本型の見学実習について
利用者支援事業・基本型では、「地域資源の見学」があります。
見学施設は、事前学習(地域資源の把握)で調査した内容と、研修講義で学んだことに基づいて、ご自身で希望の施設を1施設選んで施設の担当者へ連絡、実習先の調整をし、当日見学して「見学実習レポート」を作成してください。
レポートは、東京リーガルマインド千葉県子育て支援員研修事務局宛で第1期受講者は10月18日(金)まで、第2期受講者は令和7年1月31日(金)までに、「原紙」を郵送してください。(必ずコピーを手元に残してください。)
- 見学実習の流れ
- 1.事前学習・研修講義に基づき、自身の興味がある施設を1施設選ぶ。
- 2.自身が選んだ施設に連絡し、見学実習のアポイントを取る。
- 3.見学実習当日(1日)、施設を訪問し、施設担当者などから情報を聴きとる。
- 4.「見学実習レポート」を記入し、事務局宛に発送する。
実習の際には、体調管理を心掛け、体調がすぐれない場合には、別日を設定するなど、無理をしないでください。
また、施設によっては、施設関係者以外の受け入れが不可能な場合がありますので、その場合は別施設などで調整をお願いいたします。
ご連絡・お問い合わせ先
千葉県子育て支援員研修事務局
(東京リーガルマインド 福祉支援部内) 担当:徳永・野ア
- 〒164-0001 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
株式会社東京リーガルマインド 福祉支援部福祉研修課 - TEL.03-5913-6225
- TEL.03-5913-6225
- ※受付時間:平日9:00〜18:00(土日祝休み)
- E-mail.chiba-kosodate@lec-jp.com(すべて小文字、@の後ろ3文字はエルイーシー)
- ※メールでお申込み・お問い合わせの場合は、件名を必ず「千葉県子育て〇〇○○(フルネーム)」としてください。
- ※送付先のアドレスが異なるとお申し込みが受け付けられない場合があります。
PAGE TOP