研修日程・申し込み
1. 研修日程・会場等
1期(申込期間:4/21(月)〜5/12(月)必着)
-
クール・定員 開催地域 研修日程 会場 第1クール
130名全域 6/11(水)
6/13(金)
6/18(水)
6/20(金)
6/22(日)
6/29(日)【WEB会議システム】 第2クール
130名A区分 6/14(土)
6/21(土)
7/5(土)
7/12(土)横浜市技能文化会館
多目的ホール1・2
横浜市中区万代町2-4-7
アクセスマップ第3クール
130名全域 6/16(月)
6/19(木)
6/24(火)
6/26(木)【WEB会議システム】 第4クール
130名全域 7/6(日)
7/13(日)
7/19(土)
7/27(日)【WEB会議システム】
2期(申込期間:7/7(月)〜7/28(月)必着)
-
クール・定員 開催地域 研修日程 会場 第5クール
130名全域 9/1(月)
9/4(木)
9/9(火)
9/11(木)
9/14(日)
9/21(日)【WEB会議システム】 第6クール
100名B区分 9/2(火)
9/12(金)
9/19(金)
9/24(水)ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム1・2
相模原市南区相模大野3-3-2
アクセスマップ第7クール
120名全域 9/7(日)
9/13(土)
9/15(月)
9/20(土)【WEB会議システム】 第8クール
130名A区分 9/16(火)
9/19(金)
9/26(金)
9/30(火)横浜市技能文化会館
多目的ホール1・2
横浜市中区万代町2-4-7
アクセスマップ
3期(申込期間:9/10(水)〜10/1(水)必着)
-
クール・定員 開催地域 研修日程 会場 第9クール
100名B区分 11/5(水)
11/10(月)
11/14(金)
11/18(火)ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム1・2
相模原市南区相模大野3-3-2
アクセスマップ第10クール
120名全区分 11/11(火)
11/16(日)
11/19(水)
11/21(金)【WEB会議システム】
Zoom第11クール
120名A区分 12/3(水)
12/8(月)
12/12(金)
12/16(火)横浜市技能文化会館
多目的ホール1・2
横浜市中区万代町2-4-7
アクセスマップ
4期(申込期間:11/4(火)〜11/25(火)必着)
-
クール・定員 開催地域 研修日程 会場 第12クール
120名全域 1/10(土)
1/17(土)
1/24(土)
1/31(土)【WEB会議システム】 第13クール
120名全域 1/13(火)
1/16(金)
1/20(火)
1/23(金)【WEB会議システム】 第14クール
120名A区分 2/2(月)
2/4(水)
2/9(月)
2/16(月)横浜市技能文化会館
多目的ホール1・2
横浜市中区万代町2-4-7
アクセスマップ
- ※スケジュールは諸事情により変更になる場合があります。
- ※表記の地域に該当する市町村は以下のとおりです。
A区分 | 横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、大磯町、二宮町、真鶴町、湯河原町 |
---|---|
B区分 | 相模原市、小田原市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、寒川町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、愛川町、清川村 |
2. 受講申し込みまでの流れ
- STEP1.
事前に確認してください -
受講対象者に該当しますか?必要書類はお揃いですか?
- 受講申込書(Word)はこちら
- 受講申込書(Excel)はこちら
- 受講申込書(PDF)はこちら
- 受講資格一覧(PDF)はこちら
- 実務経験証明書(PDF)はこちら
- 実務経験証明書(記入例)(PDF)はこちら
実務経験証明書は、3・9・10号に該当する方の必要書類です。加えて、9・10号の方は市町村長の認定が必要です。
- ※受講申込書の姓と、受講資格確認書類の姓が異なる場合は、戸籍抄本(コピー可)を添付してください。
- STEP2.
受講申し込み -
申し込み書類一式をスケジュール表の受付期間内に下記事務局まで郵送してください。期間内に到着しない場合は、受け付けできません。
お問い合わせ
- 〒164-0001 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
株式会社東京リーガルマインド 福祉支援本部内 - 神奈川県放課後児童支援員認定資格研修事務局
- TEL. 03-5913-6225
- TEL. 03-5913-6225
- Mail. kanagawa-hshienin@lec-jp.com
- ★書類の送付やメールの際は研修名を記載してください。
お電話の場合は研修名をお知らせください。
- 〒164-0001 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
3. 受講から認定までの流れ
- STEP3.
受講決定通知書の送付 - 受講決定通知書は研修初日の2週間前に、弊社を発送予定です。開催初日の3日前までに到着しない場合は、事務局に連絡をしてください。
- STEP4.
研修受講 - 研修内容・持ち物などは以下より確認してください。 研修内容・費用等
- STEP5.
修了証の交付 - 研修終了後、2〜3ヶ月程度で修了証を発行します。
お問い合わせ
- 〒164-0001 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
株式会社東京リーガルマインド 福祉支援本部内 - 神奈川県放課後児童支援員認定資格研修事務局
- TEL. 03-5913-6225
- TEL. 03-5913-6225
- Mail. kanagawa-hshienin@lec-jp.com
- ★書類の送付やメールの際は研修名を記載してください。
お電話の場合は研修名をお知らせください。
PAGE TOP